top of page

てぬぐいを使用した巾着の作り方

  • 執筆者の写真: 株式会社ラムコーポレーション
    株式会社ラムコーポレーション
  • 2019年3月28日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年3月29日


【2019.3.28】



Twitterでご好評をいただきました、

楽天コレクション【刀剣乱舞-ONLINE- 刀剣男士てぬぐいコレクション】 の

てぬぐいを使用した「巾着」の作り方をご紹介いたします!



両サイドの白い部分を図のように折る

┗表から見た時に、白い部分が見えないように折るとキレイに仕上がります。















てぬぐいの上下を図のように合わせて、約1cmのところで縫う。
















図の上下のマチ部分を3.5cmの幅で内側に折る。

 ┗図のように刀剣男士の紋下が4cmになるように折るのがポイントです!


マチ部分を折った後、半分に折り、中心に折れ目をつける。


中心からそれぞれ4.5cmを除いて、図の青矢印部分を4ヵ所縫う。




中心近くの縫っていない部分から裏返して表にする。















図のように、中心から上の部分を中に入れて形を整える。















紐通し部分を上から1.5cmのところで縫う。















両側からお好みの紐を通す。















完成です!!

▲手縫いで作成しています。ミシンをお持ちでなくても作成可能です!



Comments


© RAM Corporation. All Rights Reserved.

bottom of page